MENU

令和7年度
日光市長選挙における
立候補者への公開質問状

令和7年度
真岡市長選挙における
立候補者への公開質問状

趣旨

 2025年4月20告示の日光市長選挙、真岡市長選挙について「栃木県内の市民活動団体等の有志による公開質問状」を出しました。
 これは2024年11月の栃木県知事選・宇都宮市長選をかわきりに、実施したもので今後すべての県内市町の首長選挙等で同様の取り組みをしていくことにしています。
 質問は私たちが普段の市民活動・ボランティア活動で感じている県政、市政の政策的課題を15の質問にしています。質問の理由(現状・課題・提案)も付け加えています。ご一読ください。
 候補者全員に質問状を出しています。候補者の皆様には誠実にお答えいただけることを期待しています。

 回答の期限は4/19で、4/21にはこのWEBサイト上で公開しますので、有権者の皆さんはこの質問と回答を参考に候補者を選ぶ参考にしていただきたいと思っています。

質問者

我妻英司(うりずん)
岩井俊宗(とちぎユースサポーターズネットワーク)
小澤勇治(フードバンクうつのみや)
小川美穂(ハロハロラボ)
荻津守(北関東医療相談会アミーゴス)
栗田しのぶ(みんなのカタチ)
國母克行(農民連/民間稲作研究所)
斎藤康雄(自立生活センターとちぎ)
塩澤達俊(とちぎYMCA)
高沢友佳里(フードバンク足利)
高橋清人(宮っこ支援センターSAKURa)
高橋昭彦(ひばりクリニック・医師)
田中夏希(真岡不登校の親の集い ほっとMOCA) 
徳山篤(栃木県フードバンク連絡協議会)
土橋優平(キーデザイン)
鳥飼蓬子(そらいろコアラ)
中尾貞人(コブル)
平木チサ子(フードバンク日光)
福田由美(CCV)
松葉友恵(ユニバーサル就労ネットワーク栃木)
三田和子(とちぎ子どもの権利条約ネットワーク)
宮田里枝(CICANOBA)
宮本進(栃木保健医療生活協同組合)
安田理恵子(とちぎ夢給食プロジェクト)
八木弘美(真岡不登校の親の集い ほっとMOCA)
矢野正広(とちぎボランティアネットワーク)
渡邉博和(とちぎコミュニティ基金)
渡邊貴也(クロスアクション)
(アイウエオ順)

これまでの公開質問状と回答一覧